匠の箱きせつとこうげい
facebook twitter
ようこそゲスト様

送料無料!四日市萬古焼 かちかち山香炉 「あれれ・れれ」

送料無料!四日市萬古焼 かちかち山香炉 「あれれ・れれ」商品写真

価格:88,000円(税込)

※上記の「カゴに入れる」ボタンを押しても商品購入の決済とはなりません。
■発送予定期日:通常受注より3営業日以内に発送
■送料: 送料無料です。
■配送業者:クロネコヤマト
■お支払い方法代引/コンビニ/クレジットカード
■サイズ:縦 約15cm×横 約15cm×高さ 約26cm
■重量:約3kg
■返品・交換について:こちら
■お問い合わせ:takuminohako@gmail.com

煙の動きに心を遊ばせる香炉

日本昔話の「かちかち山」の名場面を再現した香炉です。
お香をたくと、背のまき木の上部から煙があがります。

今にも動き出しそうな、当惑したタヌキの顔と、火打石を持ったウサギの姿にご注目!
誰もが絵本でみていた場面が、立ち上る香とゆれる煙の中で、再現されます。見て楽しいだけでなく、香炉としての性能も十二分に発揮してくれるのが嬉しいところです。

「お子さんや、お孫さん、お友達が来た時、くゆらせて、たゆたゆと流れるお香の煙の動きと、お香に心を遊ばせてほしいですね。」(市川さん)

「ほっとする心の陶を作り続けたい」という市川さんは、昔話などで誰もが親しんだキャラクターをモチーフに、懐かしさ、暖かみを感じさせるの四日市萬古焼を作り続けています。

この「かちかち山香炉」もその一つで、お孫さんにプレゼントされたり、幼稚園に飾られたりして喜ばれている逸品です。

市川さんの萬古焼ならではの、味わい深い色み

おじいさんの代から三代にわたる四日市萬古焼の伝統を受け継いでいる市川さんの四日市萬古焼は、とても味わいある色をしています。
その秘密を伺うと、市川さんはこんな風に話してくれました。

「この色を出すために、トコトン手間と時間をかけているんです。

例えば、かちかち山香炉のタヌキは、3回、窯に入れて焼いてあります。
何回も窯に入れると、膨張、収縮を繰り返して割れる可能性も高くなるから、一度焼成が普通なんだけど、うちは、納得いくまで繰り返します。

焼き方も、強還元焼成っていう酸素が足りない状態で燃焼が進行する焼き方で焼いています。そして、いぶし焼成すると、煙が作品に閉じ込められて、土の鉄分と炭素が結合し、落ち着いた陶の美が生まれます。いぶし焼きにしても、炭の粉や、もみがらの量やフタの締め具合なんか調整が難しいですね。燃費もかかります。でも、この方法をすると、全然色みが違ってくるんです。

陶土にもこだわって、こうやって手間と時間をかけて焼きしめると、丈夫になるし、独特の味わいが出てくるんですね。」(市川さん)

市川さんは、陶芸をやっている方に、「どうしてこんな色が出るの?」と聞かれることがあるそうです。

「その時には、土や焼成方法を色々教えたりするんですけど、割れるのをふせぐために細心の注意を払いながら、微妙な色を追求するのは、難しいことですね。でも、計算通りに焼けると、ホント楽しいもんですよ。」(市川さん)

丈夫で、使うほどに増す、味わいと光沢

お話を伺うと、そのように手間をかけるため、かちかち山香炉のタヌキが出来上がるまでには、1ヶ月以上かかります。
しかし、そのようにして出来上がった作品は、とても丈夫なので屋外に飾ったりされることも多いそうです。
また、使うほどに味わいと光沢を増すのも、四日市萬古焼の楽しみのひとつで、「手の油を頂いて、重厚感が増すというか、いい色になっていきますよ。」(市川さん)とのこと。使うのが楽しみになりますね!















四日市萬古焼とは?

四日市萬古焼は、江戸時代中期に、茶の湯や陶芸に通じた沼波弄山という商人が現在の三重県朝日町で採れる良質の土を用いて窯を開いたのが始まりと言われています。

沼波弄山は、自分の作品が永遠に伝わるように願いを込め、「萬古不易(ばんこふえき)」という印を押しました。それが萬古焼の名前の由来です。

現在は工芸品として高く評価され、昭和54年に伝統的工芸品の指定を受けています。

使用方法

1.香皿の中央にお香を置いて下さい。

2.お香立ての上に、三角香をのせて火をつけて下さい。(安全のため、お香を手で持って火をつけることはおやめ下さい)

3.着火したら炎を手であおいで消し、煙が出ていることを確認します。

4.タヌキをそうっとお香の上にかぶせます。

5.お香が燃え尽きて、灰が冷たくなってから捨てて下さい。

お手入れ方法

水洗い可能です。乾拭きしてください。

また、市川さんは、アフターサービスもやってらっしゃいます。
「お使い頂いている間に、もしも割れてしまった場合、直るものであれば直しますので、捨てないで相談して下さい。」(市川さん)
※送料はお客様のご負担になります。

商品データ

商品名:かちかち山香炉「あれれ・れれ」
素 材:陶土(赤鍋土・古萬古土)
サイズ:縦 約15cm×横 約15cm×高さ 約26cm
付属品:陶ウサギ、陶皿、香皿、紅毛せん
重 量:約3kg

※手作りの商品なので、サイズ、重量など、ものによって若干異なります。

お買い物の手引き
匠の箱によせられるよくある質問です。
FAX
bookmark
生産者写真
「ずーっと仲よし
ずーっと楽し
ほっとする心の陶を作っています。」
生産者紹介ページへ